ニュース
四兵衛重勝のお話♪
皆様、「久野四兵衛重勝」ってご存知でしょうか? ご存知無いですよね。
でも、この人がNHK大河ドラマ<黒田官兵衛>と関係がある!って事だと、ちょっと興味が湧いてきませんか??
詳しくは《四方山話》の所をご覧になってくださいね♪
☆☆ 新商品第2弾! ☆☆
続けて、新商品のお知らせです♪
ワンタッチそろばんの所に商品が追加されました。
ツゲもカバも成長の遅い木です。だからこそ密度の高い、硬い玉が出来、計算ミスの少ないそろばんが出来るのですが、採れる地域が限られており、良質な材木が手に入りにくくなっております。
特にこの数年、高級なそろばんに使うツゲ材が全く手に入っておりません。
ソロマチックの <USM-450> <USM-700> <USM-1000> は品切れのまま1年以上おまちいただいております。
そこで、新しい商品として、カバ玉の高級なソロマチックを追加いたしました。
ツゲ玉は、「使い込むほどに手に馴染み、玉の調子が良くなっていく」と推奨しておりますが、高級なそろばんに使用するカバ玉も、充分その醍醐味が味わっていただけます。
◎ソロマチック 23桁 カバ玉 USM-250(販売価格¥26,250)
◎ソロマチック 23桁 カバ玉 USM-400(販売価格¥42,000)
◎ソロマチック 23桁 カバ玉 USM-650(販売価格¥68,250)
これら3点が高級カバ玉ソロマチックのラインアップです☆
また、17桁のソロマチックはツゲ玉のみ販売しておりましたが
◎ソロマチック 17桁 カバ玉 SUSM-75(販売価格¥7,875)
が新たに追加されました。
《ワンタッチそろばん》 の中に入っていただき、一番下のほうにアップされておりまして、見づらくなっております。 ホームページの編集・修正の時に上のほうに持ってきますのでお待ちください♪
以上です☆
☆☆ 新しい商品を追加しました ☆☆
しばらく新商品が出なかった雲州堂ですが、今年はいくつか新商品がお目見えいたします。
第一弾は<教具そろばん・グッズ>の仲間です。
《教師用そろばん13桁》・・・ 今まで11桁の教師用のみでしたが、13桁が新しく出ました。
回転脚部とストラップもついて、持ち運びにも教壇の設置にも便利です。
《百玉そろばん 生徒用》 ・・・ 惜しまれつつ販売を中止した百玉そろばんの後継品です。
前のより少し大きいサイズになり、カラフルになり、使い方の説明も記載されていて、小さいお子様にも楽しくそろばんになじんで頂けるよう工夫されています。
「商品一覧」の<教具そろばん・グッズ>のカテゴリーから一度ご覧下さい!!
♪ あけましておめでとうございます ♪
新春あけましておめでとうございます☆
今年も皆様に少しでも良いそろばんをご提供できますよう、また珠算の興味深いネタなどご紹介できますよう、頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
1月3日に大阪天満宮で開催されました「はじき初め」の記事を、 「四方山話」 にてアップしております。
ご覧下さい。
お正月休みの間に、たくさんご注文を頂いております。 順番に出荷作業を進めてまいります。
ありがとうございました。
*** お正月休みです ***
なんやかんやと忙しくバタバタと過ぎた1年でした。
とうとう、本日が最終日・・・明日12月28日から来年1月5日まで お正月休みをいただきます!
長いお休みですみません。 カートは動いておりますので、ご注文はどんどん受付けをいたします。
新年があけまして、6日から営業開始いたします。
ご注文いただきました順番で順次発送作業を致します。
1月7日以降、お届けできますのでよろしくお願いいたします。
皆様、どうぞ素敵な年末・素晴しい新年をお迎えください♪♪
* 世界無形文化遺産 *
先日、「和食」が 世界無形文化遺産に登録され、日本では「やった!!」と盛り上がっています。
それと同時に登録されたのが <韓国のキムチ> と <中国の珠算> なんですよ!!
その記事を《四方山話》に載せておりますので、どうぞご覧ください♪
・・・と言いながら、記載している「人民網」の記事がとても小さくて読みにくく、申し訳ございません。
PCの{表示}から{ズーム}を選んで文字を拡大していただくと・・・やっと読めるようになります♪
よろしくお願いいたします!
☆☆ ツゲ玉そろばん入荷のお知らせです ☆☆
ずっと「売り切れ」状態が続いておりましたそろばんの入荷のお知らせです。
23桁 ツゲ玉 341003が12月9日、月曜日に入荷いたします。
すでに、カートはご注文が出来るようにしておりますが、発送は12月9日以降となりますのでご了解ください。
冬にかけて高級品も入荷してくれれば、と願っております・・・職人さんの頑張りに期待しております♪♪
♪ ♪ 2代目雲文さんが「現代の名工」に ♪ ♪
伝統工芸士の<2代目雲文>さんが、2013年度の厚生労働省の表彰制度 「現代の名工」 に選ばれました!!!
詳しくは《四方山話》でご覧下さい♪
♪ ♪ 5玉のそろばんをアップしております ♪ ♪
今年は、暑い暑い夏!・・・のあと、秋を感じるヒマなく、寒い冬!になってしまった感があります。
このまま真冬に突入するわけでは無いでしょうが(苦笑)。
高級そろばん、なかなか順調に入荷しなくて、ご迷惑をおかけいたしております。
今回は、昔懐かしい5玉のそろばんがいろいろ入ってきましたので<セール・アウトレット>のコーナーにアップいたしました。
大正の年号の頃にお生まれになられた方は、5玉のそろばんの方がなじみがあるようですね。
もう5玉のそろばんを作ってくれる職人さんはいませんので、工場に残っている在庫を分けていただいている状況です。ですから小物そろばんはもう全て売り切れてしまっております。23桁もとうとう無くなってしまい、27桁のみの販売となってしまいました。
今回は27桁の5玉の「カバ玉」「イス玉」「黒檀玉」「陸南玉」をアップしております。
全て割引価格でのご提供ですが、どれもほんの少しずつしかございません。売り切れてしまいましたら、追加の入荷はございません。
どうぞよろしくお願いいたします!!
☆ USM-203 が入荷致しました ☆
ツゲ玉のソロマチック「USM-203」が入荷いたしました。
お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
雲州堂のWEBからご注文をいただきますと、2万円以上のそろばんには<そろばんお手入れセット>
がサービスで付いてきます。